今話題のハーバリウム1度作ると病みつきになってしまいますが、この楽しさお友達にも体験してほしいな♪
なんて思う方も多いのではないでしょうか?

 

ただ、教えるとなるときちんとした知識を身に着ける必要がありますよね。
そこでハーバリウムを教えるためには資格が必要なのか調べてみました。
スポンサーリンク


ハーバリウムのレッスンには資格は必要?資格の種類は?

ハーバリウムのレッスンに資格は必要なのか否か…とお悩みの方もおられるのではないでしょうか。

看護師さんや医師など、国家資格を持っていないとこの職業に就けれない、というわけではないので自宅でちょっとした趣味として、という方には必要ないかもしれません。

 

 

民間の資格なので絶対必要!というわけではないと思いますが、大人のお稽古サロンをされていたり、ワークショップを開催したい!となると花材やオイル等きちんとした知識や技術をお伝えしなくてはいけないので資格取得しておいた方がいいと思いますよ♪

 

 

きちんとした知識をつける事で、使用できる花材や種類に対しての理解も深める事が出来ますし、オイルの取り扱いの際の注意事項等も教える際には必要になってくると思います。

 

 

現に、ポーセラーツやキャンドル、リボンやアロマストーン等お稽古サロンを運営されている講師さんなどに新しいサロンメニューとして、今とても人気の資格になっています。

 

 

通信講座や1日で習得できるコースなどもあるので機会があれば挑戦してみてはいかがでしょうか?

ハーバリウムの資格には種類がある?

こちらに記載されている情報がすべてではないのですが…

 

 

  • JIBインテリアボトル協会
  • IPS協会
  • 一般社団法人日本ハーバリウム協会
  • 一般社団法人クレア ハーバリウム認定コース(こちらは通信講座あり。)

 

などなど沢山の協会が出てきます。

 

 

また、ボトルの中にモチーフが浮いているように見えるものや、アロマフレグランスやアロマランプとして使えるものとハーバリウムから枝分かれして出来た資格もあります。

こちらは、認定講師資格を持っている方しか受講できないものもありますので事前に確認が必要となります。

 

 

もし上記のような資格取得を考えている場合は、お持ちの資格では受講できない場合もあるのでハーバリウムの資格をお考えの際はレッスンしてくれる講師さんや協会に確認しておいた方が無難かな?と感じました。

また、協会ごとにレッスン費用やディプロマの発行費用が異なります。

 

 

もちろん準備されているセットなども協会ごとに変わってくるので下調べが必要ですね♪

 

 

もし私がハーバリウムの資格を取りたい!となった時、後々枝分かれしているものも…と考えているならすべてレッスンしているところを探して受講しようと思います。

そうすることで、この資格ではこの技法の資格は取得できない…と言ったことがないと思うので♪

 
スポンサーリンク


ハーバリウムの資格はどこで取れるの?

ハーバリウム

さて、じゃあ「ハーバリウムの資格を取ろう!」と決意した時、どうすればハーバリウムの資格が取れるのか?

 

 

お近くに協会や本部がある方は迷わないかもしれませんね。

しかし、田舎に住んでいてそんなオシャレなものないよ…という私のような人も中にはいますよね?

 

そんな時は、お住まいの地域やお近くの市町村の名前を検索エンジンで”○○市 ハーバリウム”と検索してみてください。

お近くに協会や本部がなくても、きちんと知識や技術を持った認定校の講師さんがいろんなところにいらっしゃいます♪また、ご自宅で通信講座にて取得できる資格もあるので外出が難しい方や小さなお子様がいて長時間は…という方でも気軽にチャレンジできますよ。

 

あるいは、各協会や本部のHPをみると認定校一覧でお住まいの都道府県別にサロンのHPやブログのリンクが貼られているのでそちらからも探すことができます。

認定校だから、資格だから…と気構えなくても、開講されている方の殆どがカルチャーセンターやご自宅でサロンをされている方が多いのでお友達の家に遊びに行くような感覚でいけるのではないでしょうか♪

ハーバリウムの一歩先!?エレメンタリウムがインスタで話題に!
スポンサーリンク
おすすめの記事